2008年03月24日
座右の書籍
宮崎に帰ってきてます。
3日はいる予定だったけど、
なんか明後日の午後には関西に戻らなければならないかもしれません・・・。
============================
ふっと、疲れたとき、心が折れそうなときに手に取る本、
僕の場合は
「社会を変えるを仕事にする」駒崎弘樹著
将来はこんな人になりたい。
社会の変なところを変えていきたい。
そんな、思いで就職活動やってます。
自分の軸を定める本があるのと無いのでは、
今後の人生が大きく変わっていくような気がした、
そんな今日一日でした。
皆さんは、心が折れそうになったときに手に取る本はありますか?
もしよければ、教えてくださいね。
もう一度宮崎をトップ10に!!
投票よろしくお願いします!!
週2で更新してます。僕の煩悩を108個書き出してます。
108つのぼんのう。
毎週読んだ本を記録しています。年間100冊の予定。
現在、それを余裕で越えるハイペース♪
たじぃーの読書感想文。
3日はいる予定だったけど、
なんか明後日の午後には関西に戻らなければならないかもしれません・・・。
============================
ふっと、疲れたとき、心が折れそうなときに手に取る本、
僕の場合は
「社会を変えるを仕事にする」駒崎弘樹著
将来はこんな人になりたい。
社会の変なところを変えていきたい。
そんな、思いで就職活動やってます。
自分の軸を定める本があるのと無いのでは、
今後の人生が大きく変わっていくような気がした、
そんな今日一日でした。
皆さんは、心が折れそうになったときに手に取る本はありますか?
もしよければ、教えてくださいね。
もう一度宮崎をトップ10に!!
投票よろしくお願いします!!
週2で更新してます。僕の煩悩を108個書き出してます。
108つのぼんのう。
毎週読んだ本を記録しています。年間100冊の予定。
現在、それを余裕で越えるハイペース♪
たじぃーの読書感想文。
Posted by たじぃ at 00:08│Comments(7)
この記事へのコメント
ズバリ、重松清の『流星ワゴン』ですね。
Posted by まーぼー at 2008年03月24日 02:42
私は本じゃなくて志村けんのブログを読んで癒されます。
Posted by anji at 2008年03月24日 05:33
永遠の漫画少年の俺はキン肉マンか六三四の剣だな。
キン肉マンのダメ超人→NO.1超人になるまでの軌跡、他の超人たちとの友情。
たまらん。
六三四の剣は剣道家としてのバイブル。
これ読んでから剣道を続ける気になった大切な作品だ。
今後は活字の本も読むようにするw
キン肉マンのダメ超人→NO.1超人になるまでの軌跡、他の超人たちとの友情。
たまらん。
六三四の剣は剣道家としてのバイブル。
これ読んでから剣道を続ける気になった大切な作品だ。
今後は活字の本も読むようにするw
Posted by mazda at 2008年03月24日 09:06
>まぼーどーふは飲み物です。
この前言ってたやつね。
こんど見てみます。
>あんじ
志村けんのブログ面白そうね。
みてみよ。
>mazda
おひさしぶりです。
キン肉マンはぼくの世代からはギリギリ外れてたような気がします。詳しく覚えてません。
キン肉マンにもそのような熱いストーリーがあったんですね。
この前言ってたやつね。
こんど見てみます。
>あんじ
志村けんのブログ面白そうね。
みてみよ。
>mazda
おひさしぶりです。
キン肉マンはぼくの世代からはギリギリ外れてたような気がします。詳しく覚えてません。
キン肉マンにもそのような熱いストーリーがあったんですね。
Posted by たじぃー at 2008年03月24日 15:21
鮎はブラジル人パウロ・コエーリョの『アルケミスト』ですね☆
自分がもつ∞無限の可能性∞をまた信じることができる本です♪
今学期からRINKOKUという学生団体に参加し始めました!
今HPがアクセスできなくなってるんですが・・・
メルマガ配信してます!
http://www.mag2.com/m/0000170599.html
メンバーブログ
http://blog.goo.ne.jp/rinkoku
日中ビジネス特化SMS「紅橋」RINKOKU コミュ
http://www.hongqiao.bz/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=50
よっかたら覗いてみてください☆
自分がもつ∞無限の可能性∞をまた信じることができる本です♪
今学期からRINKOKUという学生団体に参加し始めました!
今HPがアクセスできなくなってるんですが・・・
メルマガ配信してます!
http://www.mag2.com/m/0000170599.html
メンバーブログ
http://blog.goo.ne.jp/rinkoku
日中ビジネス特化SMS「紅橋」RINKOKU コミュ
http://www.hongqiao.bz/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=50
よっかたら覗いてみてください☆
Posted by 鮎身☆” at 2008年03月24日 20:01
自分は、へこんでるとき、吉本バナナの本を読むと癒されます・・・・・。
この前、アルケミストという本を読んだけど、おもしろかったよ。インドで読んだせいもあるかもいれないけど、今の自分の人生観に対するのひとつの答えがみつかりました。
この前、アルケミストという本を読んだけど、おもしろかったよ。インドで読んだせいもあるかもいれないけど、今の自分の人生観に対するのひとつの答えがみつかりました。
Posted by ゆみぷー at 2008年04月01日 03:02
>あゆみ
ほんの紹介ありがとう。
リンコクはじめたんだね。僕もメルマガとっているので、更新楽しみにしています。
>ゆみぷー
吉本ばななさん面白いですね。
さっそく、本屋に行って買ってみます。
ほんの紹介ありがとう。
リンコクはじめたんだね。僕もメルマガとっているので、更新楽しみにしています。
>ゆみぷー
吉本ばななさん面白いですね。
さっそく、本屋に行って買ってみます。
Posted by たじぃー at 2008年04月07日 13:31