2011年01月22日

日本を捨てたと言われても・・・。

昨晩は退職する人と僕の歓送迎会。会社から近くにある南京東路に面した上海料理屋で。

円卓の真ん中に回るテーブルが置かれてる典型的な中華料理屋さんです。
国が変われば歓送迎会も変わるもので、まぁ、日本みたいに、偉い人のありがたいお話があるわけでもなく、若者が芸をするわけでもなく、仕事が終わった人から順々にやってきて、集まった人たちから飲み食いして、酔っ払って解散!みたいなユルユルな雰囲気。

いったい何の会だったのか分からないほど。

こんな感じの毎日が続いていて、超楽しい日々を過ごしています。



「上海で働いてるよー。」って言うと時々「日本を捨てたの??」と言われることがあります。

うひぃっ!なんでそうなるの!?


と初めのころは疑問に思ってましたが、
まぁ確かに日本でしか働いた経験がなく、
海外は旅行だけ、という人にしてみたら、
自らの意志で海外で働いている僕というのは「裏切りもの」に見えてしまうのかもしれないぁ。
 
こういう人にどうこう言うつもりは全く無いし、別に気にしてないんだけれども、
実際自分の感覚では日本にいたころよりもよっぽど日本に貢献していると思ってる。



まず第一に、ぼくが職場に日本人がいる環境を作れていると言うこと。中国語でがんばってコミュニケーションをとろうとしている日本人が会社にいる、と言うことは単純に国境の心理的な壁を取り払うための重要な役割を担っていると思う。


次に、仕事内容。
僕は今、主に日系企業のお客様と一緒にネット広告屋をやってるんだけど、これも貢献度高いと思ってます。分かりやすく言うと、日本の製品を中国人に買ってもらうことを仕事にしているわけで、それは日本への経済的貢献と、日本製品を通して日中の円滑なコミュニケーションを担っているわけです。


最後に中国で働くという経験。
将来は日本で働くと思うけれど、そのときに日本、中国それぞれの良い働き方、を活かした働き方ができること。また、日本人の働き方を中国人に知ってもらえること。中国人は残業しないとか、すぐに転職する、などと言われることがありますが、それはそれで利にかなっている部分もあるし、逆に日本式のほうが効率よく働けることもある。要は働き方の多様性が推進されることで、将来、日本の働き方の多様性に貢献できるんじゃないかな、と思ってます。



要は「日本を捨てた、捨ててない」の論点は、働く場所、会社の国籍にあるのではなく、働く個人の意識にあるということ。

そんなことを考えながら毎日、超楽しく働いてます。
あぁ、ホント休日とかいらない、って思ってしまうくらい。


というわけで、今日も会社からブログ更新なう。



Posted by たじぃ at 21:32│Comments(3)
この記事へのコメント
はじめまして

上海には二泊三日の旅行で行きました

中国はもちろん 昭和初期の日本やヨーロッパの街並みが融合してるのが印象的でした

それから商魂逞しいことに いい意味で刺激を受けました

言葉が話せたら住んでみたいと思いました
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2011年01月23日 02:33
おー頑張ってるみたいやな。
いつも興味深く読ませてもらってるよ。
俺らは若い!バリバリ働こう!
Posted by とき at 2011年01月24日 01:47
>骨盤セラピスト なすがママ 様
商魂たくましいですね。ただ、最近は結構スマートになってきている印象」を受けます。

>とき
若い!でも34歳くらいに見られるので、へこんでます。
Posted by たじぃーたじぃー at 2011年01月28日 12:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本を捨てたと言われても・・・。
    コメント(3)