スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2013年07月27日

【ご報告】 アドウェイズ退職と宮崎県日南市赴任のご報告。

2年半勤めた株式会社アドウェイズを6月末をもって退職し、8月1日から宮崎県日南市でマーケティング専門官として、勤務することになりました。

宮崎大学を卒業するときに、10年間で東京、アジアでしっかりと経験を積み、地域づくりの第一線で活躍できる人材に成長し、将来、宮崎県に戻ろうと決意しておりました。そう決意させたのは、大学時代に宮崎市中心市街地活性化を目的とした「Doまんなかモール」での活動の中で出会った、かっこいい大人たちに憧れた、というのが、きっかけでした。

宮崎大学を卒業した後、リクルートに入社し、事業開発室に配属されました。そこでWEB広告の新規事業の立ち上げを担当したのですが、入社前の配属面談で「IT・ネット以外であればなんでもやります!」と言ってしまうほどのIT、ネット音痴だった僕に、リクルートの先輩辛抱強く(時には厳しく!?)教えていただいたことには本当に感謝しています。そして、このリクルートでの経験は、自分にとって本当に有意義なものでした。

その後、アジア事業に力を入れていたアドウェイズにご縁をいただきました。入社当日に上海に赴任する、と聞いたときには、さすがベンチャー、とワクワクしていました。朝、東京で日本語の自己紹介をやって、夕方に上海で中国語の自己紹介をする。グローバルのスピード感とはこういうことなんだ、と興奮したことを今でも覚えています。

その後、すぐに北京事務所の立ち上げのため日本人一人で北京に赴任しました。というこれまたワクワクするような仕事でした。異国の地で日本人一人で働くことは、つらいことも多かったのですが、非常に貴重な経験となりました。僕が担当していた日系航空会社さんの微博(中国版ツイッター)キャンペーンが日経新聞で取り上げられたり、大手警備会社さんの中国事業が黒字化したり、前職であるリクルートの先輩方と海外展開を一緒にできたことは、本当に嬉しく、海外でWEBマーケティング事業をやる醍醐味を感じました。


その後、訪日観光客向けの広告事業の新規立ち上げを任せていただきました。まったく無知だった観光インバウンドに関して、観光庁やJNTOの統計データを教科書代わりにして夜な夜な勉強していたことは今となってはいい思い出です。尖閣諸島の問題などは事業に大きな打撃を受けましたが、そのような逆境の中、一緒に戦ったアドウェイズのメンバーには本当に感謝しています。尖閣諸島の問題も乗り越え、売り上げも順調に上がってくると、経済産業省のクールジャパンプロジェクトにもお声掛けいただけました。そこで出会った日本のものづくりを支えている方々と、どうやって世界に打って出るか、と居酒屋で語っていた時間は貴重なものでした。日本のものづくりに対する想いだけでなく、日本全体が抱えている課題などを腹を割って離せたことは貴重な経験でした。

リクルートでもアドウェイズでも本当に尊敬する素晴らしい方々にお世話になりました。僕は特に頭がいいわけでもなく、何か専門的なスキルを持っているわけでもなく、ファッションセンスもまるでないのですが、人との出会いにはこれまで恵まれ続けています。そして、これからもたくさんの素敵な出会いがあると思いますし、その縁を大切にしていきたいと思います。もはや、最近は、人と出会うことは僕が持ってる唯一の才能なんじゃないかと、思っています。(もちろん妻もこの才能の賜物です。)

先述したとおり、もともとは大学卒業後10年後の35歳で宮崎に帰り、地域づくりの仕事をやろう、と決めておりました。それまでは、修行期間と思っていたのですが、定期的に宮崎に帰るなかで痛感したことが、僕が35歳までの残りの7年で私が成長する以上に、7年で地域は衰退する、という現実でした。(もちろん自分自身の成長の遅さも恥ずべきことなのですが。)その現実に直面したとき、宮崎に戻ろう、と決心ができました。



最後にお願いでございます。長々と駄文を読ませておいて、最後はお願いかよ。というお叱りを受けそうなのですが、お許しください。
日南が海あり山あり、温泉ありの素晴らしいところです。魚がおいしい、肉もおいしい。さらに、サーフィンのメッカですし、秋と春には広島東洋カープと西武ライオンズがキャンプを行います。キャンプ期間中は日南の飲み屋には選手がフラッと現れることもあります。コンビニで立ち読みしてる選手に出会えるかもしれません。本当に地域資源が豊かな街なんです。ぜひ、日南に遊びに来てください。
そして、日南のものをぜひ買ってください。新宿のサザンテラス口にある「KONNE館」にはたくさんの日南のものがあります。わざわざ、新宿に行くのもなぁ、、、という方は、飲み会を「塚田農場」で行ってください。それであなたも日南の食のとりこです。

 これからも多くの方のご協力を賜りながら、試行錯誤を繰り返し、地域経済と向き合って参ります。うまくいかないことの方が多いかもしれません。しかし「やる」と決めた以上、不退転の覚悟で、課題から逃げずに現場を這いずり回る所存です。これからもご指導、ご指南いただければ幸いでございます。



田鹿 倫基



■ 連絡先
E-mail : tazzy.jp.gl@gmail.com
Skype  : tazzy.1009
Twitter : tazzyjpgl
Facebook: tajika tomoki
ブログ : http://tariyan2005.miyachan.cc/


■ 日南市長 7月臨時記者会見
http://www.city.nichinan.lg.jp/modules/contents01/index.php?content_id=868
  

Posted by たじぃ at 23:05Comments(0)