2007年12月16日
第二回社会人との座談会
午前中はJICA主催の国際交流プログラムに参加してきました。
ワークショップの運営の仕方を学んできました。
いやー、宮崎もアンテナ張ってりゃ、いろんな面白い人がいますね。
楽しいです。みなさん、面白い人ばかりですから。
こういう、熱い人たちが集まって、この宮崎を熱くしていきましょう!!
久しぶりの休みで、家でのんびりしている僕の、今日の更新♪
==========================
昨日、僕たちSHU-KENの今年最後のイベント、第二回社会人との座談会がありました。
当日、ドタキャンが結構あり、ヒヤヒヤして運営していましたが、
最後は、みなさん満足してくれたようで、よかったです。
社会人の方に失礼が、無かったかどうか、心配ですが、
それも、自分の反省材料にして、次につなげていきたいですね。
地元放送局のMRT様、
地元航空会社のスカイネットアジア航空様、
地元セイカ食品グループのセイカ宮崎様、
地元銀行の宮崎銀行様、
みなさま、師走のお忙しい中、宮崎大学まで、お越しいただきありがとうございました。
有意義な時間が過ごせました。
「面接の達人」とか、頑張って読むのもいいですが、
そもそも、それを読んで内定がもらえると思っている人は落ちると思う。(笑)
「なんで仕事をするのか。」
という、就職活動の根底にあるところを、感じてほしいかったのです。
次回は来月の25日。
09(マルキュー)内定者交流会をやっていきます。
就活生はぜひ参加してくださいね。
500円で食べ飲み放題。
安すぎるしね。
****今日のマニュフェスト****
久しぶりの休日を夕方まで満喫。
夜は、財政本出版のための勉強会に出席。
*****************
なんと、宮崎がトップ10入り!!
宮崎の皆様、日本の皆様、上海の皆様、世界の皆様ありがとうございます!!
投票お願いしましす!!

週2で更新してます。僕の煩悩を108個書き出してます。
108つのぼんのう。
毎週読んだ本を記録しています。年間100冊の予定。
現在、それを余裕で越えるハイペース♪
たじぃーの読書感想文。
ワークショップの運営の仕方を学んできました。
いやー、宮崎もアンテナ張ってりゃ、いろんな面白い人がいますね。
楽しいです。みなさん、面白い人ばかりですから。
こういう、熱い人たちが集まって、この宮崎を熱くしていきましょう!!
久しぶりの休みで、家でのんびりしている僕の、今日の更新♪
==========================
昨日、僕たちSHU-KENの今年最後のイベント、第二回社会人との座談会がありました。
当日、ドタキャンが結構あり、ヒヤヒヤして運営していましたが、
最後は、みなさん満足してくれたようで、よかったです。
社会人の方に失礼が、無かったかどうか、心配ですが、
それも、自分の反省材料にして、次につなげていきたいですね。
地元放送局のMRT様、
地元航空会社のスカイネットアジア航空様、
地元セイカ食品グループのセイカ宮崎様、
地元銀行の宮崎銀行様、
みなさま、師走のお忙しい中、宮崎大学まで、お越しいただきありがとうございました。
有意義な時間が過ごせました。
「面接の達人」とか、頑張って読むのもいいですが、
そもそも、それを読んで内定がもらえると思っている人は落ちると思う。(笑)
「なんで仕事をするのか。」
という、就職活動の根底にあるところを、感じてほしいかったのです。
次回は来月の25日。
09(マルキュー)内定者交流会をやっていきます。
就活生はぜひ参加してくださいね。
500円で食べ飲み放題。
安すぎるしね。
****今日のマニュフェスト****
久しぶりの休日を夕方まで満喫。
夜は、財政本出版のための勉強会に出席。
*****************
なんと、宮崎がトップ10入り!!
宮崎の皆様、日本の皆様、上海の皆様、世界の皆様ありがとうございます!!
投票お願いしましす!!

週2で更新してます。僕の煩悩を108個書き出してます。
108つのぼんのう。
毎週読んだ本を記録しています。年間100冊の予定。
現在、それを余裕で越えるハイペース♪
たじぃーの読書感想文。
Posted by たじぃ at 13:12│Comments(0)