2008年10月13日
銀行員のたまご
最近、我が家にいても、なんだか落ち着きません。
なんか、常に何かに追われているような・・・
理由はよく分かりませんが、おそらく幹線道路に面しているからでしょう。
その分、音がうるさいのよね。
なので、よく近くのカフェに行ったりしています。
カフェの方が落ち着くし、仕事もはかどるのよね。
そんなわけで、今から行ってこようかしら。
でも、この家とはあと3ヶ月チョイでお別れです。
残りの宮崎生活を十分満喫したいなぁ、と思う今日この頃、
そんな僕の今日の更新♪
======================
さて、最近市場が大変なことになってますね。
円が急騰してます。
日経平均が急落してます。
先日、妹に電話をして、
「この今の状況がどういう意味かちゃんと理解してる?」
と、尋ねてみました。
妹と言えども来年からは銀行員になる身分。
為替や株式市場については勉強しているはず。
僕は、そんな淡い期待を抱いて、妹の答えを待ちました。
妹 「分かってるに決まってるやん。」
僕 「お、それは誠か!ちゃんと理解しているのか!?」
妹 「当たり前やん。私も来年から銀行員やしね。ちゃんと勉強してるし。」
僕 「いやーぁ、頼りがいのあるお答えではないですか。おにぃーちゃんは嬉しいぞい♪」
妹 「やっぱ輸出関連企業が多い日本にとってはこれだけ急な円高はつらいね。」
僕 「うんうん。その通り。」
妹 「今回のG7会議の結果を市場がどう判断するのか、NY市場が楽しみのような不安なような・・・」
僕 「そうだな、NY市場の動向は明日の日本の株式市場に大きな影響を与えるからね」
妹 「でも。今日のアジアの株式市場ではトントンってとこ」
僕 「おおーーー、妹よ、情報が早いね☆ で、この円高に対してどういうアクションが求められるかな?」
妹 「・・・・・・・・・・」
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
妹 「とりあえず海外旅行に行くなら今ってことやね♪」
おおぅぅーーー・・・・・・。
妹よ、
その通りだ。
円高だと、海外旅行には行きやすくなるのだけどさ。
まちがってはいないが。
これからの妹に期待します。
もう一度宮崎をトップ10に!!
投票よろしくお願いします!!

なんか、常に何かに追われているような・・・
理由はよく分かりませんが、おそらく幹線道路に面しているからでしょう。
その分、音がうるさいのよね。
なので、よく近くのカフェに行ったりしています。
カフェの方が落ち着くし、仕事もはかどるのよね。
そんなわけで、今から行ってこようかしら。
でも、この家とはあと3ヶ月チョイでお別れです。
残りの宮崎生活を十分満喫したいなぁ、と思う今日この頃、
そんな僕の今日の更新♪
======================
さて、最近市場が大変なことになってますね。
円が急騰してます。
日経平均が急落してます。
先日、妹に電話をして、
「この今の状況がどういう意味かちゃんと理解してる?」
と、尋ねてみました。
妹と言えども来年からは銀行員になる身分。
為替や株式市場については勉強しているはず。
僕は、そんな淡い期待を抱いて、妹の答えを待ちました。
妹 「分かってるに決まってるやん。」
僕 「お、それは誠か!ちゃんと理解しているのか!?」
妹 「当たり前やん。私も来年から銀行員やしね。ちゃんと勉強してるし。」
僕 「いやーぁ、頼りがいのあるお答えではないですか。おにぃーちゃんは嬉しいぞい♪」
妹 「やっぱ輸出関連企業が多い日本にとってはこれだけ急な円高はつらいね。」
僕 「うんうん。その通り。」
妹 「今回のG7会議の結果を市場がどう判断するのか、NY市場が楽しみのような不安なような・・・」
僕 「そうだな、NY市場の動向は明日の日本の株式市場に大きな影響を与えるからね」
妹 「でも。今日のアジアの株式市場ではトントンってとこ」
僕 「おおーーー、妹よ、情報が早いね☆ で、この円高に対してどういうアクションが求められるかな?」
妹 「・・・・・・・・・・」
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
妹 「とりあえず海外旅行に行くなら今ってことやね♪」
おおぅぅーーー・・・・・・。
妹よ、
その通りだ。
円高だと、海外旅行には行きやすくなるのだけどさ。
まちがってはいないが。
これからの妹に期待します。
もう一度宮崎をトップ10に!!
投票よろしくお願いします!!

Posted by たじぃ at 15:21│Comments(2)
この記事へのコメント
そのとおり(笑)!!!
今がチャンスやじ☆
今がチャンスやじ☆
Posted by おふとん at 2008年10月13日 15:38
神レベルの人はどこにでもいるんだね。
Posted by タイラン at 2008年10月14日 13:18