2007年08月14日
先陣を切って自己紹介。
こんにちは。初めまして。
たじぃーって言います。
宮崎市内の大学に通う学生なんですが、ブログ開設時点では上海に住んでます。
俗に言う留学っていうヤツです。別に「俗に」とか、言わなくても大丈夫です。
こちら上海は、言わずもがなですが、宮崎と違って大都市です。
刺激にあふれています。毎日が刺激です。刺激的です。いろんな意味で。。。
宮崎に帰ったら、僕を待っているのは、
なまめかしいレースクイーンでもなければ
清楚なフライトアテンダント
(キャビンアテンダントでも可。この際、客室乗務員でも可、この際、空姐でも可)
でも無いわけで、
僕を待っているだろう、長く厳しい就職活動。
そんな中でも、自分のやりたいことを着々と現実化させていきたいわけです。
上海にはそんな人たちばかりでした。
宮崎では僕もそんな人たちみたいになりたかったりするわけで、
そのためには、ある程度の忍耐と経験、高いEQが必要なのかな~なんて思ってます。
今年の10月からは日本に戻って留年しなければ残り1年半。
学生の特権を活かしつつ、今しか出来ない事に没頭していきたいと思っているわけです。
その軌跡を残すという意味で、ブログを開設しました。
そうそう、申し遅れました。記事については、ほとんどが僕のメインブログ
たじぃーのかぼちゃのほねコレクション
との共同運航になっていくと思います。
別々に更新するほど、マメじゃないですからね。
それにネタも無い。
ですが、皆さまには是非メインブログに遊びに来ていただいて、
学生ブログランキング
というものを、クリックしていただきたい。これ懇願。
なぜなら、僕はこの学生ブログランキングというものに参加をしており、上位にランクインされたいわけです。
順位があれば上に行きたいと思うのは世の常、人の常。
みなさんの暖かいご配慮と、恵みの1クリックをいただけたら、僕はどんなに嬉しいかと、
そんなことを考えていたら、朝も起きれません。
まぁ、自己紹介なのか、宣伝なのか良く分から無くなってしまいましたが、
宮崎のみなさん、今後とも
末永く
よろしくお願いいたします。
たじぃー
たじぃーって言います。
宮崎市内の大学に通う学生なんですが、ブログ開設時点では上海に住んでます。
俗に言う留学っていうヤツです。別に「俗に」とか、言わなくても大丈夫です。
こちら上海は、言わずもがなですが、
刺激にあふれています。毎日が刺激です。刺激的です。いろんな意味で。。。
宮崎に帰ったら、僕を待っているのは、
なまめかしいレースクイーンでもなければ
清楚なフライトアテンダント
(キャビンアテンダントでも可。この際、客室乗務員でも可、この際、空姐でも可)
でも無いわけで、
僕を待っているだろう、長く厳しい就職活動。
そんな中でも、自分のやりたいことを着々と現実化させていきたいわけです。
上海にはそんな人たちばかりでした。
宮崎では僕もそんな人たちみたいになりたかったりするわけで、
そのためには、ある程度の忍耐と経験、高いEQが必要なのかな~なんて思ってます。
今年の10月からは日本に戻って
学生の特権を活かしつつ、今しか出来ない事に没頭していきたいと思っているわけです。
その軌跡を残すという意味で、ブログを開設しました。
そうそう、申し遅れました。記事については、ほとんどが僕のメインブログ
たじぃーのかぼちゃのほねコレクション
との共同運航になっていくと思います。
別々に更新するほど、マメじゃないですからね。
それにネタも無い。
ですが、皆さまには是非メインブログに遊びに来ていただいて、
学生ブログランキング
というものを、クリックしていただきたい。これ懇願。
なぜなら、僕はこの学生ブログランキングというものに参加をしており、上位にランクインされたいわけです。
順位があれば上に行きたいと思うのは世の常、人の常。
みなさんの暖かいご配慮と、恵みの1クリックをいただけたら、僕はどんなに嬉しいかと、
そんなことを考えていたら、朝も起きれません。
まぁ、自己紹介なのか、宣伝なのか良く分から無くなってしまいましたが、
宮崎のみなさん、今後とも
末永く
よろしくお願いいたします。
たじぃー
Posted by たじぃ at 01:55│Comments(2)
この記事へのトラックバック
サーカス・・・一般人にはとてもまねできないような技を披露し、私たちを虜にするものである。 実は私はサーカスは見に行ったことがない。しかし、最近良く聞く名前のサーカス団「ド...
夢のスーパーサーカス ダイハツ『ドラリオン』【平凡大学生の日常日記】at 2007年08月23日 14:52
この記事へのコメント
はじめまして。。
上海には一度旅行で行っただけですけど
貧富の差が激しいところというイメージがあります
(日本もそうですけどね)
たじぃーさんの今しか出来ない事・・
やりたいこと・・って何ですか?
「今しか出来ない事」はみんなあるけど
「やりたいこと」を見つけれるヒトは少ないと思うので
とてもうらやましいです。
がんばってください!
上海には一度旅行で行っただけですけど
貧富の差が激しいところというイメージがあります
(日本もそうですけどね)
たじぃーさんの今しか出来ない事・・
やりたいこと・・って何ですか?
「今しか出来ない事」はみんなあるけど
「やりたいこと」を見つけれるヒトは少ないと思うので
とてもうらやましいです。
がんばってください!
Posted by suzy at 2007年08月15日 00:09
suzyさん、コメントありがとうございます。
上海は貧富の差が激しいですね。
日本も騒いでいますが、こっちにいると
「たいしたことないじゃん」
って、ついつい思ってしまいます。
ただ、ここで行ってるのは、経済的な事だけですが・・・。
やりたいことのイメージはありますが、あまりにも遠すぎて、そのための方法が分かりません。今は、その方法を探って行きたいと思っています。
上海は貧富の差が激しいですね。
日本も騒いでいますが、こっちにいると
「たいしたことないじゃん」
って、ついつい思ってしまいます。
ただ、ここで行ってるのは、経済的な事だけですが・・・。
やりたいことのイメージはありますが、あまりにも遠すぎて、そのための方法が分かりません。今は、その方法を探って行きたいと思っています。
Posted by たじぃー at 2007年08月17日 22:27