2008年11月23日
リアル桃鉄。
今日からブログのまえふりはすべて、
イベントの告知にしまーす!
たくさんのご参加お待ちしております☆
3人の日本脱出経験者が、あんなことやこんなことを語ります。
脱出計画とその実行方法、海外滞在中のムフフなこと、たのしくお話します。
入場無料なので、是非お暇なかた、遊びにきてくださいましーー☆
簡単なお菓子も出るよー。
たくさんのご来場お待ちしております☆
詳細は以下の通り
日時 11月26日 18時30分~20時30分
場所 宮崎大学 「茶話茶話」
申込 不要(お気軽に冷やかしにきてね)
もちろん無料
日時 12月2日 18時から20時
場所 宮崎公立大学301演習室
申込 不要(お気軽に冷やかしにきてね)
もちろん無料
問合せ kizunayaアットマークgmail.com 田鹿まで
つぎはこちら。
男子禁制☆ 女性だけのオシゴト座談会♪
1年生、2年生も大歓迎♪
女性だからこそ、相談できる仕事のこと、プライベートのこと・・・
この機会にいろんなことを「はたらく女性の先輩」に聞いてみませんか??
当日はお食事もご用意しています。
【参加企業】
宮崎日日新聞社
東京海上日動
宮崎放送(MRT)
【日にち】 11月28日(金)
【時間】 16時30分受付開始
16時50分~20時まで
【場所】 宮大食堂となり「茶話茶話」
【申込み】 不要 お気軽にご参加ください。
【料金】 なんと無料!
当日はSHU-KENのスタッフであっても男性は会場には入りません。
女性の皆さん、安心していろんなことを相談してみてください。
OB訪問、OG訪問もこの機会にしてみてくださいね。
一流企業の女性社員とお話できる機会を是非是非活かしましょう!
※ 男性の方、ごめんなさい。女友達に教えてあげてくださいね。
宮崎の大学生が発展途上国で行ってきた様々な活動を紹介。
保健活動、ボランティア活動、インターンシップ、留学と手段は様々。
宮崎の大学生がどんなことを思って、どんなことを経験してきたのか、
ちょっと聞いてみませんか??
後半は参加者と一緒にできる簡単なゲームも用意しています。
商品もありますよ☆
お菓子をつまみながら、一緒にお話しましょう☆
【日時】 12月7日(日) 14時~16時
【場所】 宮日会館10階 第一会議室
【入場】 無料
【申込み】 不要(お気軽にお越しくださいませ)
【問合せ】 kizunaya@gmail.com
090-9997-7663 (代表 田鹿)
たくさんのご来場お待ちしております。
みんなで楽しくおしゃべりしましょ♪
ということで4つのイベントがあります。
みなさん、来てねーー。きっと楽しいはず♪
もう一度宮崎をトップ10に!!
投票よろしくお願いします!!

大阪から帰ってきましたよ~~。
内定者研修も終わり、週一での大阪通いも終わりました。
次の大阪は一ヵ月後くらいかな。
さて、今回の内定者研修では多くのことが学べました。
実際に働く、社員の話を聞くことができ、
みんなの共通点をいくつか見つけることもできました。
基本的に
① 人・環境のせいにしない。
② 自分が変わることに重点を置いてる。
③ モノを伝えることが上手、相手本位に物事を考えれる。
とりあえず、この3点は共通項でしたね。
とっても、有意義な4日間でした。
最後の方は、体力的につらかったけどねぇー。笑

そして、始便で帰ってきたんだけれども、
ちょっと贅沢して、ビジネス席に。
心地よい空のたびを満喫しましたよん♪

前に座るのって結構気持ちいのネ。
たった千円で、ビジネスクラスに変更できるので、
もし、興味がある人はゼヒゼヒ。
まぁ、僕の場合は席が空いてなかったから仕方なくなんだけれどね。
到着後2時間でできる雑務を片付けて、
鹿児島にバイトの打ち合わせで出発。
思えば、鹿児島に特急で行ったのって初めてなんだよね。
すっごく綺麗な景色でした。


鹿児島行くのは、2年半振り。
中心市街地の天文館に行って、調査したかったんだけれど、
結局研修が長引いて、鹿児島中央駅とオフィスの往復に終わってしまいました。
はぁ~~、もったいない。もったいない。
ちょこっと写真をとってきました。
鹿児島には路面電車が走ってまして、
レールは芝生の中にしかれてるのね。

スゴイよ。ヨーロッパか、かごんまわ。
さすが、西郷さん、大久保さん、
鹿児島いいとこだわ。ちょっと働きたくなったかも。
宮崎による帰ってきてからは、
今週のパワポを作りましたとさ。
二日連続ネカフェ睡眠です。身体が痛い・・・。
イベントの告知にしまーす!
たくさんのご参加お待ちしております☆
「ニッポン脱出
~~私たちはこうして日本を飛び出しました~~」
というイベントを行います。~~私たちはこうして日本を飛び出しました~~」
3人の日本脱出経験者が、あんなことやこんなことを語ります。
脱出計画とその実行方法、海外滞在中のムフフなこと、たのしくお話します。
入場無料なので、是非お暇なかた、遊びにきてくださいましーー☆
簡単なお菓子も出るよー。
たくさんのご来場お待ちしております☆
詳細は以下の通り
日時 11月26日 18時30分~20時30分
場所 宮崎大学 「茶話茶話」
申込 不要(お気軽に冷やかしにきてね)
もちろん無料
日時 12月2日 18時から20時
場所 宮崎公立大学301演習室
申込 不要(お気軽に冷やかしにきてね)
もちろん無料
問合せ kizunayaアットマークgmail.com 田鹿まで
つぎはこちら。
男子禁制☆ 女性だけのオシゴト座談会♪
1年生、2年生も大歓迎♪
女性だからこそ、相談できる仕事のこと、プライベートのこと・・・
この機会にいろんなことを「はたらく女性の先輩」に聞いてみませんか??
当日はお食事もご用意しています。
【参加企業】
宮崎日日新聞社
東京海上日動
宮崎放送(MRT)
【日にち】 11月28日(金)
【時間】 16時30分受付開始
16時50分~20時まで
【場所】 宮大食堂となり「茶話茶話」
【申込み】 不要 お気軽にご参加ください。
【料金】 なんと無料!
当日はSHU-KENのスタッフであっても男性は会場には入りません。
女性の皆さん、安心していろんなことを相談してみてください。
OB訪問、OG訪問もこの機会にしてみてくださいね。
一流企業の女性社員とお話できる機会を是非是非活かしましょう!
※ 男性の方、ごめんなさい。女友達に教えてあげてくださいね。
お知らせ
宮崎から世界へ
~~宮崎の大学生の経験を通して~~
宮崎の大学生が発展途上国で行ってきた様々な活動を紹介。
保健活動、ボランティア活動、インターンシップ、留学と手段は様々。
宮崎の大学生がどんなことを思って、どんなことを経験してきたのか、
ちょっと聞いてみませんか??
後半は参加者と一緒にできる簡単なゲームも用意しています。
商品もありますよ☆
お菓子をつまみながら、一緒にお話しましょう☆
【日時】 12月7日(日) 14時~16時
【場所】 宮日会館10階 第一会議室
【入場】 無料
【申込み】 不要(お気軽にお越しくださいませ)
【問合せ】 kizunaya@gmail.com
090-9997-7663 (代表 田鹿)
たくさんのご来場お待ちしております。
みんなで楽しくおしゃべりしましょ♪
ということで4つのイベントがあります。
みなさん、来てねーー。きっと楽しいはず♪
もう一度宮崎をトップ10に!!
投票よろしくお願いします!!

大阪から帰ってきましたよ~~。
内定者研修も終わり、週一での大阪通いも終わりました。
次の大阪は一ヵ月後くらいかな。
さて、今回の内定者研修では多くのことが学べました。
実際に働く、社員の話を聞くことができ、
みんなの共通点をいくつか見つけることもできました。
基本的に
① 人・環境のせいにしない。
② 自分が変わることに重点を置いてる。
③ モノを伝えることが上手、相手本位に物事を考えれる。
とりあえず、この3点は共通項でしたね。
とっても、有意義な4日間でした。
最後の方は、体力的につらかったけどねぇー。笑
そして、始便で帰ってきたんだけれども、
ちょっと贅沢して、ビジネス席に。
心地よい空のたびを満喫しましたよん♪
前に座るのって結構気持ちいのネ。
たった千円で、ビジネスクラスに変更できるので、
もし、興味がある人はゼヒゼヒ。
まぁ、僕の場合は席が空いてなかったから仕方なくなんだけれどね。
到着後2時間でできる雑務を片付けて、
鹿児島にバイトの打ち合わせで出発。
思えば、鹿児島に特急で行ったのって初めてなんだよね。
すっごく綺麗な景色でした。
鹿児島行くのは、2年半振り。
中心市街地の天文館に行って、調査したかったんだけれど、
結局研修が長引いて、鹿児島中央駅とオフィスの往復に終わってしまいました。
はぁ~~、もったいない。もったいない。
ちょこっと写真をとってきました。
鹿児島には路面電車が走ってまして、
レールは芝生の中にしかれてるのね。
スゴイよ。ヨーロッパか、かごんまわ。
さすが、西郷さん、大久保さん、
鹿児島いいとこだわ。ちょっと働きたくなったかも。
宮崎による帰ってきてからは、
今週のパワポを作りましたとさ。
二日連続ネカフェ睡眠です。身体が痛い・・・。
Posted by たじぃ at
08:02
│Comments(0)