スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年12月13日

ウレウレ症候群。

どうも、こんばんわ。
最近、メタボ気味のたじぃです。
ガンバって絞っていきます。来年から。

今晩のNHKスペシャルは先々週の中国マネーの続き。
中国企業が世界の先進国の上場企業を買収していく現状の特集でした。
世界の勢力図は確実に塗り替えられていくのね。

普天間基地の移設問題で会ってもらえなかった件にしても、
小沢さんの大訪中団が頑張ってこきんとうさん嬉しそうにと握手してる件にいても、
なんか、よわっちくなったなぁ、、、日本。

坂の上の雲とか、なんか輝いてた日本を「なつかしいなぁ。」と振り返りながら、
GDPで来年抜かれるであろう中国に劣等感を抱きつつ、
すでに2倍以上の差をつけられた中国の外貨準備高に愕然とし、
アメリカとの普天間問題は泥沼化、日本が切れるカードがないことにこの国の行く末にあきらめを感じて来た。


男が外で働き、女が家事をする。
30才でマイホームを購入して・・・みたいな
生活モデルは既に崩壊していることにも気付かない日本人大丈夫なのか??
まして、未だに企業に人生を預けている人たちがいることが信じられない。
まぁ、こんな人を作ってきた日本の方針を変換できる人がいないことが問題だよね。
高度経済成長期には合理的な政策だったんだろうけどね。

ちゃんと家事もできる男になりたいとおもいます。
肉食男子とか草食男子とか言ってる場合じゃなくて、
仕事も家事も地域のこともなんでもバランス良く取り組める雑食男子になりたいです。

最近、毎週末、日本の行く末に憂ってます。
ちゃんと勉強したいと思います。
そして、ちゃんと社会に価値を還元できる人になりたいと思います。
そのためにも、ちゃんと売ってきます。はい。



  

Posted by たじぃ at 23:22Comments(2)